ブログ内容
ご訪問いただきありがとうございます。
仕事探しに関する情報は様々な本やサイトで見つけることができると思います。私もアルバイト探しや転職活動もそれらを参考にしながら行ってきました。このブログではその中で経験した事・気付いたこと・感じたことを書いています。
基本的には私が30代以降に経験したこと、2010年以降くらいのことがメインになります。当時とはネットの普及など環境は変わってきているとは思いますが、それでも役に立つ部分もあるのではないかと思っています。老若男女問わず、今仕事関連で迷っている人・うまく進んでいない人・これから就職なり転職を考えている人の参考や励みになればと思っています。
あくまで個人的な経験や意見なので、マニュアル的な「こうすればいい」というより、
「こういう人もいるのか、自分も頑張ろう」
「これをヒントにして、自分でも考えてみよう」
「ちょっとは役に立つかも」
というスタンスで読んでいただきたいと思います。
各投稿記事の見方
投稿記事ページの作りは、ページの最後の部分に「ちょっとは役に立つかも。」と書かれた赤枠で囲まれたスペースがあります。
- ○○がおすすめ
その中に書かれていることことがその投稿記事のポイントになります。本文中に赤線が引いてある箇所がありますが、それがこの「ちょっとは役に立つかも。」の中に書いてある内容と連動しています。
言い換えると、本文中の赤線が引いてある箇所がメインの事でそれを抜き出したのが「ちょっとは役に立つかも。」になります。
なお、本文中に黄色線が引いてある箇所がありますが、赤線以外に役に立つだろうポイントです。
雑記について
英語を使う機会を持とうと思い雑記カテゴリーを作りました。
こちらは仕事探しには直接は関係のないですが、「英語を使う」という意味では仕事の役に立つことがあるかもれないのでこのブログで書いていこうと思いました。
内容は様々なので、気軽に読み物として読んでもらえたらと思います。
ブログ全体を通して
メインコンテンツは見やすく読みやすいように、
広告も載せていますが広告だと認識しやすいように、
全体的にシンプルを心掛けて運営していこうと思います。
「ちょっとは役に立つかも」「励みになった」と思ってもらえたら幸いです。